保護者の方からも喜びのお声を多数頂戴してまいりました
身体能力の成長だけでなく礼節や挨拶なども身に付く指導を徹底
礼節を大切にする武道を通じて、ただ空手の技術を身に付けるだけの指導ではなく、稽古の中で礼儀作法や挨拶についても指導を行っております。日々の稽古の中で少しずつ礼節や挨拶の大切さを学ぶことで本人の内面の多大な成長にも繋がり、日々の生活にも変化が出てきます。
これまでに保護者様からも、体力面だけではないお子様の内面の成長について、多くの喜びのお声を頂戴してまいりました。名古屋市でお子様の習い事としてスポーツクラブをお探しでしたら、心身共に成長を目指せる空手を学べる教室へのご参加を検討してみませんか。
子ども達は楽しく一生懸命通っています。空手を始めてから体が強くなり風邪をひかなくなりました。学区外の友達もでき切磋琢磨してます。 保護者の私もハマって通わせて頂いてます。充実したトレーニング器具を使わせてもらったり色々なトレーニングメニューでみんなで鍛えるのは楽しいです。
一般部は毎週練習メニューが変わってきて飽きずにトレーニングできて楽しいです。
型の練習もできるようになっていくのが楽しいです!
空手をやって良かったことは?
強くなれたこと
学校以外の友達が増えたこと
運動不足解消にと始めましたが、今ではすっかりハマってしまっています。
トレーニング設備が充実していて、休みの日でも使わせてもらえたりもするので、大変満足していますし、何より先生がいい人すぎる。
青少年を中心に幅広い年齢の道場生が通う空手教室ですので、日々仲間と一緒に真剣に稽古に取り組むことで、友達づくりにも繋がります。稽古中は真剣に技術を学び、前後の時間や休憩時間は仲間と楽しく過ごすことで、団体生活における協調性や社会性が身に付き、お子様の豊かな成長のためにも最適です。ただ空手の技術を学び体力をつけるだけではない、心の成長にも繋がる環境で、習い事をしてみませんか。これまでにご利用いただいた保護者様からも、お子様の成長について多くの喜びのお声を頂戴してまいりました。
「引っ込み思案だった子供が空手を通じてしっかりと挨拶ができるようになった」「習い事が初めてだったけれど楽しく通っている」などお子様についてのお声はもちろん、お子様分の月謝で保護者様にも一緒に稽古にご参加いただけるという点についても、ご好評いただいております。これからも安心の環境づくりと真剣な指導を徹底してまいります。